ニュース

 

 

2017年1月20日- 「『在京宮城ふるさと協議会文化講演会』のご案内」

 

標記、毎年恒例になりました文化講演会のお知らせになります。

今年は、以下のとおり開催されます。

ご興味のある方は、お問合せフォームよりご連絡下さい。

 

・日時:2017.2.19(日) 開場11時 講演および懇親会11時30分から15時

・会場:グリーンパーク(上野公園 西郷像横)

    東京都台東区上野公園1-59

・会費:4,000円(懇親会費含む)

・講演者:田鹿千華(たじかちか)〈林家たい平一門女将〉

 

ご希望の方は、1月30日までにご連絡をいただければ幸いです。

 

詳しくは、以下のPDFファイルにてご確認下さい。

 

(事務局)

 

第18回 文化講演会概要
170219文化講演会.pdf
PDFファイル 862.3 KB

2016年6月9日- 「『第5回 在京東松島会総会』のご案内」

 

標記、総会開催のご案内になります。

 

今年も隔年で行っております総会を開催いたします。

日時・場所は以下の通りです。

・日時:2016.7.16(土) 開場11時30分 総会および懇親会12時から15時

・会場:グリーンパーク(上野公園 西郷像横)

    東京都台東区上野公園1-59

・会費:男性 8,000円 女性 7,000円

 

詳しくは、以下のPDFファイルをご覧ください。

 

お問合せは、事務局までお願いいたします。

 

皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます!!

 

 

(事務局)

 

第5回 在京東松島会総会 ご案内
160530総会案内.pdf
PDFファイル 795.1 KB

2016年1月27日- 「『のびるバウム』販売会in池袋」

 

当会もお世話になっています東松島市野蒜の有限会社アグリードなるせさんが作る『のびるバウム』が、池袋にある宮城県のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」にて明日より3日間の期間限定で販売されることになりました!!

 

日時・場所は以下の通りです。

・日時:2016.1.28-30(3日間) 11時から20時

・場所:宮城ふるさとプラザ 1階イベントコーナー

 

詳しくは、「アグリードなるせ」さんのHPをご覧ください。

記事URL: https://agriead.jp/news/116.html

 

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます!!

 

 

(事務局)

 

2014年9月14日- 「佐藤由美 ピアノコンサート~愛知からの音便り~」

 

愛知県一宮出身のピアニスト佐藤由美さんが「愛知からの音便り」ということで9月6日に東松島市大曲市民センターを訪れました。

 

 

被災地支援コンサートでショパンの「幻想即興曲」、「ノクターン遺作」、「英雄ポロネーズ」やリストの「愛の夢」など名曲を演奏し、約60名の市民を魅了しました。 佐藤さんは来年も演奏に来たいと話していました。

 

当会はこのコンサートに協力しました。

 

(事務局)

 

2014年5月14日- 「東松島復興応援バスツアー」を行いました!!

 

 在京東松島会は4月19日~20日で「東松島復興応援バスツアー」を実施いたしました。

 

 19日の早朝、総勢40名で東京駅にて集合の後、一路、東松島へ向いました。

 

 松島にて語り部ガイドの小野竹一さんがバスに同乗し、野蒜、大曲地区を回り、石巻の門脇、南浜町地区や日和山まで足を伸ばし、震災時の状況を語っていただきました。
 その後、大曲の慰霊塔の前で献花、焼香を行い、震災犠牲者を慰霊いたしました。

 

 次に矢本運動公園仮設住宅東自治会集会場でまぐろ解体ショーが東京・日本橋の居酒屋「たいこ茶屋」オーナー嵯峨完さんによって行われました。嵯峨さんは仮設住宅の住民に元気とおいしいまぐろを届けたい一心で、東松島までかけつけていただきました。嵯峨さんの軽妙なトークと見事な包丁さばきに、参加者は大喜びでした。
 解体されたまぐろは、見物した200人にパック詰めにして振舞われました。その模様は地元テレビや新聞にも掲載されたようです。

 

 夜は割烹・芝苑で「第4回在京東松島会総会」が開催され、遠藤清一副会長の司会のもと、櫻井政文会長の挨拶、平山基事務局長の会務報告がなされました。また、第2部の懇親会では佐々木静副会長が司会を務めました。
 阿部秀保東松島市長、滝健一東松島市議会議長、渥美巌宮城県議会副議長から来賓挨拶を賜り、乾杯は菊田良光東松島市観光協会会長が高らかに音頭をとりました。
 和やかな歓談の後、市議会議員の皆さん、市の幹部職員、アグリードなるせの安部俊郎社長、佐々木和彦常務など来賓の紹介がありました。
 アトラクションでは地元民謡、踊りで盛り上がりました。
 東松島市からはツアー参加者に記念品が贈呈され、代表で当会の杉浦洋一元会長が受け取りました。
 中締めは当会の小野寺憲治前会長によって三本締めで行われました。
 今回のツアーの目的のひとつである地元住民との交流ですが、地元より30人も出席いただき、わきあいあいとなされました。特に佐々木静副会長の中学時代の同級生の方々には8人も出席いただき、会を大いに盛り上げていただきました。
 懇親会の後は復興支援の後押しよろしく、それぞれ、矢本の町に繰り出し飲食したようです。

 

 20日は朝から「まちんど」大曲店に立ち寄り、ツアー参加者は地場産品を大量に購入しておりました。今回のツアーを通し、少しは復興支援の役に立てたでしょうか?
 その後は、松島や塩釜仲卸市場にて観光、買い物の後、昼食を仙台の牛タン屋さんでいただき、そのまま東京への帰路につきました。

 

 1泊2日の短い期間ではありましたが、ツアー参加者からは「楽しかった」との感想も多数いただき、無事にツアーを終了することができました。

 

 

(事務局)

 

 

2014年3月24日- 「さいたまシティマラソンけやきひろばイベント」


 去る3月15・16日の両日、「さいたまシティマラソンけやきひろばイベント」で東北復興販売販売会が開催されました。
当会はコープみらいの要請で東松島・石巻市の物産・飲食販売を行いました。

 オイタミートの「牛たんつくね串」を焼いて提供。また、石川食品の「筑前煮」「里芋」、木の屋石巻水産の「鯨の大和煮」「金華さば」の缶詰なども販売しました。

 マラソンは”公務員ランナー”の川内優輝さんがダントツで優勝しました。

 思った以上に人出があり、物産、飲食とも完売することができました。

 

(事務局)

2014年1月27日- 「東松島復興応援バスツアー」のお知らせ!

 

 今年は2年に1回の総会開催の年になりますが、かねてよりご要望のありましたバスツアーと合わせまして、地元「東松島市」にて第4回の総会を行いたいと思います。

 ツアーの詳細につきましては、以下をご参照いただきました上で、皆様、ふるってご参加いただけばと存じます。

 

東松島復興応援バスツアー企画

 

■ 企画趣旨

 東日本大震災は今年3月で発生から3年となります。この機会にふるさと東松島での慰霊と復興の進捗状況を視察、学習し、地元で買い物や飲食をすることで復興を後押ししたいと企画しました。
 また、今年は当会の総会年の年ですが、東松島で総会を開催し、地元の方々と交流、情報交換することで今後のふるさと支援のあり方の方向性も見えてくるのではないかと考えております。総会には東松島市長、市会議長、商工会会長、市の幹部もご招待する予定です。
 ぜひ、多くの方々のご参加をお待ちしております。

 

■ 実施日 平成26年4月19日(土)、20日(日)

 

■ 行程
 1日目(4月19日(土))
  7:30  東京駅丸の内 丸ビル前集合
  8:00  東京駅丸の内出発(貸切バス)
       昼食お弁当車中
  15:00 石巻(サンファン館見学)、日和山
  16:30 大曲浜で震災犠牲者に献花
  17:00 矢本運動公園仮設住宅視察
  18:00 総会・懇親会(割烹 芝苑)
  20:30 総会・懇親会終了
       市内ホテルに宿泊
 2日目(4月20日(日))
  9:00  バリュー・ザ・ホテル矢本集合
  9:30  東松島アンテナショップ「まちんど2号店」(大曲)

        でお買い物
  11:00 松島(瑞巌寺、観瀾亭、五大堂拝観)
  12:30 塩釜仲卸市場でお買い物
  13:30 「伊達の牛たん」六丁の目東インター店で昼食
  15:00 帰路    
      (菅生パーキングエリアに立ち寄り、仙台のお土産購入)
  21:00 東京駅丸の内解散 
  ※交通事情、天候により行程が変更になる場合があります。

 

■ 募集概要 
 ①参加費用 
  21,000円(東京⇔東松島バス利用料、総会懇親会費用、

  ホテル代、サンファン館入館料、瑞巌寺拝観料、国内旅行傷害保険)
  1、 2日目の昼食代、2日の夕食代は参加者の負担にてお願いします。
  尚、実家や親族、知人宅に宿泊する場合の参加費は15,000円

  となります。
  ※実施日1週間前(4月12日)以降のキャンセルは参加費用の半額

   (10,000円)をいただきます。
 ②募集人数
  47名(応募多数の場合は応募順で締め切ります)
  ※ 応募が30名に満たない場合、この企画は中止とします。
 ③参加条件
  在京東松島会会員に限らず、上記企画趣旨に賛同いただける方全てを

  対象とします。
 ④参加費振込先
  3月31日(月)までに下記口座にお振込をお願いします。
   七十七銀行 東京支店 (普)5274834 

   在京東松島会 会長 櫻井政文

  ※大変恐縮でございますが、振込手数料のご負担をお願いいたします。

 

■ 応募方法
  同封の葉書に参加、不参加を明記、参加の場合はご本人と同伴の方の住所、

  氏名、電話番号(日中連絡がつきやすい電話)をご記入ください。

  また、ホテルに宿泊希望の方は宿泊希望に丸印をつけ、宿泊者名と宿泊人数

  を明記下さい。

  ※会員でない方は、当HPのお問合せ欄よりお申込みください。

 

■ 応募締切日
  平成26年2月20日

 

■ 問い合わせ先
  櫻井政文 電話番号 090-3512-3485

以上

 

(事務局)

 

 

140121被災地応援ツアーの主な内容・日程
140121被災地応援ツアーの主な内容・日程.pdf
PDFファイル 158.5 KB

2013年11月5日- 「コープみらいフェスタ2013」開催される!

 

 前回告知いたしました「コープみらいフェスタ2013」が11月2・3日にさいたまスーパーアリーナ・けやきひろばで開催されました。

 在京東松島会は地元東松島からスタッフ6名を引き連れて、さいたまスーパーアリーナに隣接する「けやきひろば」にて復興支援販売会に参加しました。

 

 首都圏での復興支援販売は会として何度も出展していましたが、物産販売だけでした。
 しかし、今回は旬の食材を調理して提供しようと考え、その場で焼いた牡蠣と帆立、さらに牛タンつくねを提供しました。

 

 今回の販売スタッフには、手早く、おいしく調理するために牡蠣焼きと牡蠣の殻むき、そして味付けの”プロ”に参加していただきました。
 牡蠣剥きに修練の技をもつ菅原節郎市議会議員が東松島からかけつけ、スタッフの一人として尽力いただきました。

 また、今回は、震災後の東松島市へボランティア活動に参加していただいていた酒田達臣さんも販売のお手伝いをしていただきました。

 

 東松島をアピールするために東松島市の幟旗を掲げ、ゆるキャラの「イートくん」も参陣し、市の観光パンフレットも配布しました。

 

 さいたまスーパーアリーナでは、当会の福地光春さんが「新座つながりカフェ・富士見えがお」の皆さんや石川食品の中山さん等と共にジュリアンのお菓子、石川食品の里芋、のり工房の海苔などを販売しました。

 

 開催日の2日間とも天候にめぐまれ、東松島の新鮮プリプリの牡蠣を来場者の多くの方々にお届けすることができました。

 

 開催期間中、当会の会員の方にはお手伝いをしていただいたり、多くの方に来場いただきましたこと、心より感謝申し上げます。

 

 会員の菊地徹さんにはご祝儀をいただきまして、ありがとうございました。

 

 多くの方々のお力添えにより、イベントは無事、終了いたしました。

 

 最後に東松島のエナステージ株式会社の阿部誠社長には社員の方々を今回の販売スタッフとして派遣していただき、また、販売会のために多大なるご支援をいただきましたこと、この場をお借りして御礼申し上げます。

 

(事務局)

 

 

2013年10月11日- 「コープみらいフェスタ2013 in スーパーアリーナ」へ出店します!

 

 在京東松島会は、さいたまスーパーアリーナ及びけやき広場で行われる「コープみらいフェスタ2013 in スーパーアリーナ」にて11月2日(土)、11月3日(日)の両日、10:00~16:00の時間帯で東松島市復興支援販売会を行います。

 

 さいたまスーパーアリーナ(ブースナンバー411・412)では、東松島市の支援団体「新座つながりカフェ・富士見えがお」が東松島の焼き海苔、牛タンカレー、クッキー、さといも(真空パック)、エコたわしなどを販売します。

 

 当会はさいたまスーパーアリーナに隣接したけやき広場(ブースナンバーK-42)にて焼き牡蠣、焼きホタテ、生牡蠣、牛タンつくね串、いぶり牛タン、スペアリブなどを販売します。

 

 イベント当日には、東松島市の「ゆるキャラ」イートくんも東松島からやってきます。

 

 会員の皆様やこのページをご覧になられた皆様には、ぜひ、東松島の旬の味をご堪能いただきたく、ご来場をお待ち申し上げます。

 

「コープみらいフェスタ2013 in スーパーアリーナ」

http://mirai.coopnet.or.jp/everyone/event/2013/08/022821.php

 

(事務局)

 

 

2013年9月4日- 「石巻・東松島げんきコンサートⅡ」開催のお知らせ!

 


 来る9月18日(水)および19日(木)に石巻と東松島を会場に石巻・東松島げんきコンサートⅡが開催されます。

 

 今回は、人気・実力ともに日本を代表するピアニスト「小山実稚恵さん」によるピアノコンサートになります。

※小山実稚恵さんのプロフィールはこちら

 

 コンサート日時等は以下の通りとなりますが、詳しくは当該コンサートの共催であります「かんがるーの会」のホームページにてご確認ください。

 

 開催日時 平成25年9月18日(水) 16:00~17:00

 開催場所 石巻専修大学 5F 学生ホール

 

 開催日時 平成25年9月19日(木) 18:30~20:00

 開催場所 東松島市コミュニティセンター

 

両会場とも入場無料となりますが、事前に整理券が必要となります。 

 

(事務局)

 

2013年8月15日- 「頑張れ石巻圏!被災地の未来を託す音楽会」が開催されました!

 去る8月3日に石巻市総合体育館で復興支援のための「頑張れ石巻圏!被災地の未来を託す音楽会」が開催されました。

 オープニングはパーカッション・パフォーマンス・プレイヤーズ(PPP)の「ENJOY PPP」でスタート。

 次いで奥田恵悟指揮による石巻市民交響楽団の演奏で、「観光列車」「エストレリータ」など6曲を披露しましたが、約900名の聴衆は早くも心地よい演奏に酔いしれているようでした。

 その後、スポーツ・音楽評論家の玉木正之氏をゲストに迎えて、今回の音楽会のサブテーマである「スポーツと音楽」についてお話をいただきました。今回の演奏会は、音楽と共にスポーツでも被災地を元気にしたいとの思いもあって氏をお招きしました。

 そしてスポーツ関連曲である「スポーツ行進曲」(黛敏郎)「白銀の栄光」(山本直純)を石巻市民交響楽団が、「道化師のGalop」、「運動会メドレー」をPPPが演奏しました。

 スポーツ関連曲の後はPPP単独での「トルコ行進曲」や「STEPS」のパフォーマンスを交えての演奏が喝采をあびました。

 休憩の後、いよいよ佐渡裕&スーパーキッズ・オーケストラ(SKO・小学生から高校生までの子供オーケストラ)の登場です。

 ホルストの「セント・ポール組曲」より第1楽章、第4楽章やチャイコフスキーの「弦楽セレナーデ」より第3楽章、第4楽章など圧巻の演奏が続き、大人を凌駕する演奏に聴衆はただただ、魅了されておりました。

 フィナーレは「ひょっこりひょうたん島」と「翼をください」を佐渡裕&SKO、石巻市民交響楽団、PPPの合同演奏のもと、来場者全員で合唱しました。
 
 演奏会の後、佐渡裕氏は「来年も石巻へ来ます」と力強く語ってました。

 


(被災地の思いを叶える音楽祭実行委員会事務局)

 

130805石巻日日新聞記事
130805石巻日日新聞.pdf
PDFファイル 2.0 MB

平成25年7月21日- 「頑張れ石巻圏! 被災地の未来を託す音楽会」開催のお知らせ!

 

 今年も平成25年8月3日(土)に「佐渡裕&スーパーキッズ・オーケストラ」が石巻へ復興支援コンサートにやってきます。

佐渡氏の被災地に対する熱い思いが伝わるコンサートになるはずです。


 今回コンサートでは石巻市民交響楽団も共演いたします。
石巻市民交響楽団はクラシックの名曲の他、スポーツ音楽も演奏いたします。
 2020年東京オリンピック・パラリンピック招致を願い、東北からオリンピック選手が出てほしい期待もこめての演奏です。

 

 コンサートの最後には両オーケストラで「翼をください」を演奏し、会場にお越しいただいた皆様にも歌っていただきます。

 

 すばらしい演奏会になると思いますので、お時間が合えばぜひ、会場に足をお運びいただき、世界的指揮者の振うタクトと、2つの楽団が奏でる音楽に酔いしれてください。

 

 尚、今回のコンサートは文化庁の「平成25年度劇場・音楽堂等活性化事業」として実施され、在京東松島会はこのコンサートの企画・監修を行っております。

 

コンサートの日時等は以下のとおりとなります。

 

 ・頑張れ石巻圏! 被災地の未来を託す音楽会

 ・開催日時 平成25年8月3日(土) 開場15時、開演16時

 ・会場   石巻市総合体育館

 ・料金   入場無料

 

詳しくは、以下のチラシをご参照ください。

 

皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。

 

(事務局)

 

130803音楽祭チラシ
130803チラシ石巻.pdf
PDFファイル 391.8 KB

平成25年5月8日- 東松島市で「モンゴルミニイベント」が開催されました!

 

 5月8日に東松島市の矢本東小学校でモンゴル民族文化基金と在京東松島会の主催による「モンゴルミニイベント」が開催されま

した。
 モンゴル民族文化基金のメンバーは東日本大震災の後に炊出しで矢本東小学校を訪れており、今回は二度目の東松島市訪問で、再び元気のエールを届けに来てくださいました。

 まず、在京東松島会の櫻井政文会長とモンゴル民族文化基金ガンドシ理事長代行の挨拶がありました。

 続いて、モンゴル民族衣装の紹介があり、華やかな文様の衣装で観客の前を一周してお披露目してもらいました。

 次はお目当てのモンゴル相撲です。裸の上に牛革の服を着衣しての戦いです。
 日本の相撲と同じで手や身体が地面についた方が負けになります。四人で総当たり戦でしたが、見ている方も力が入りました。

 モンゴルの民謡も披露されました。朗々と高らかな歌は日本の民謡と似ていました。

 最後に花束を贈呈してお開きになりました。

 モンゴル文化の一端を知り、うれしく思うと同時にモンゴル人と東松島市民の交流が計れたことはとても有意義でした。

 東京や仙台から東松島まで来られたモンゴル民族文化基金の皆さんに心より感謝申し上げます。
  
(事務局)

2013年5月5日- 在京東松島会 本部移転のお知らせ!

 

 このたび、当会では以下の所在地へ本部を移転いたしましたのでお知らせいたします。本部移転を機に、地元東松島市との更なる連携を図り、会員の皆様と東松島市との懸け橋としての機能を強化して参ります。

 今後とも、一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

 新本部 〒981-0503 宮城県東松島市矢本字大溜118番地1

     TEL/FAX 0225-82-4440

 

(事務局)

2013年4月20日- モンゴル民族文化基金主催のイベント開催のお知らせです!

 

 来る5月6日(月)東松島市にある東松島市立矢本東小学校において、モンゴル民族文化基金主催によるイベントが開催されます。

 

 モンゴル民族文化基金の皆様には、震災直後の2011年3月29日に街頭募金、3月31日に矢本東小学校にて炊き出しを実施していただく等、当会の活動に多大なご協力をいただいております。

 

 今回は「東松島市民の皆さんを元気づけたい」との趣旨のもと、モンゴル民族の音楽や文化の紹介、ブフ(モンゴル相撲)の実演を行います。

 詳しくは下部にありますイベントチラシや市報の案内をご覧ください。

 

 皆様のご参加をお待ち申し上げます。

 

(事務局)

イベントチラシ
130415チラシ.pdf
PDFファイル 210.3 KB
市報ひがしまつしま
130415-03市報ひがしまつしま.pdf
PDFファイル 1'004.4 KB

2013年1月4日- 賀詞交歓会に出席しました!


 東松島市の平成25年新年賀詞交歓会(市・市商工会主催)が1月4日に同市プレセティア内康で開催され、櫻井政文会長、平山基事務局長が出席しました。

 まず、開会セレモニーとして、鳴瀬鼓心太鼓有志の勇壮な太鼓の音が会場に鳴り響きました。
冒頭の挨拶で橋本孝一東松島商工会会長は「松島基地へのブルーインパルス帰還への期待、市長のリーダシップでこれからも市をひっぱっていってほしい、東松島魂で復興をなしとげよう」と力強く述べました。

 次に阿部秀保東松島市長、安住淳衆議院議員、大久保三代衆議院議員、渥美巌宮城県議会議員、五野井敏夫東松島市議会議長から来賓祝辞がありました。

来賓祝辞は官民一体で震災からの復興に取り組もうということに集約されます。

 来賓による鏡開きの後、有馬龍也松島基地司令の発声で乾杯をしました。舞台上では、大曲浜獅子舞の舞いが祝宴を盛り上げました。  

 櫻井会長と平山事務局長は出席者と名刺交換し、親交を深めつつ、在京東松島会の市に対する復興支援への取り組みを説明しました。

 

(事務局)

2012年12月9日- 「在京東松島会忘年会」を行いました!

 

 12月9日に渋谷のC-MEN-HAN(シーメンハン)で在京東松島会幹部忘年会が開催されました。

 来賓として東松島からアグリードなるせの安部俊郎社長、佐々木和彦常務、仙台からは新沼慎二さんが出席されました。

 佐々木静副会長の司会進行のもと、冒頭に櫻井政文会長の挨拶があり、6月の総会以降の当会のふるさと復興支援事業として、8月20日の石巻市大街道小学校での佐渡裕&スーパーキッズ・オーケストラの鎮魂演奏会、8月25日の「東親会(東品川の町内会)夏祭り」と11月17日の「いりそ感謝祭」での東松島物産販売などが報告されました。
 また、会長より吉原若子さん、五十嵐徳子さんの両名を幹事に推挙したい旨提案があり、出席者の了解を得ました。
 会の運営に関しては、ゆくゆくは女性幹事の中から副会長を誕生させたい旨も述べました。

 次に平山基事務局長より6月に行われた総会の反省および総会以後の会務について報告がなされました。

 乾杯の発声は赴任先の台湾から一時帰国している津田広信副会長が務めました。

 アグリードなるせの佐々木常務より東松島産の「堤の花雫(そば焼酎)」をお土産で持参いただきましたが、香りもよく、とても美味しくいただきました。
 
 その後に美味しい食事とお酒をいただきながら出席者による自己紹介・近況報告がありましたが、同じ郷土出身という気安さ、楽しさから、話がはずみ酔いに拍車をかけました。
 
 最後はアグリードなるせの安部社長の締めの言葉で終了となりました。

 出席された皆様にとっては、故郷東松島に対するこれまでの思いを振り返り、これからの展望を考える非常に有意義な時間となったのではないでしょうか?
 
尚、当日の出席者は櫻井政文、佐々木静、津田広信、平山基、杉浦洋一、田村宏、高橋敏、熊谷正茂、木村長人、遠藤栄松、東アサエ、大島みよ子、小林節子、吉原若子、五十嵐徳子、安部俊郎、佐々木和彦、新沼慎二の計18名でした。(順不同、敬称略)

 当会の今年の活動はこの忘年会が最後になりますが、来年はさらに活動の範囲を広げて参りたいと思いますので、ご興味を持たれた方は是非、事務局までご一報いただければ幸いです。

 最後になりましたが、定休日にもかかわらず料理と場所を提供いただきましたC-MEN-MAN Shibuyaの皆様に御礼申し上げます。

 

(事務局)

2012年11月17日- 「いりそ感謝祭」にて東松島特産品の販売を行いました!

 

 11月17日(土)に埼玉県狭山市の入曽で「いりそ感謝祭」が行われ、在京東松島会は「東北復興支援大即売会」で東松島の特産品を販売しました。


 ずんだ大福、牛タンカレー、塩海苔、シソ巻き味噌など、首都圏の人たちにも、お馴染みで人気の産品をラインナップし、売上ロスを防ぐ作戦が奏効したのか、あるいは客層が良かったのか、ほぼ完売しました。


 当日の天候は高い確率で雨が予想されていましたが、お祭り終了時まで、天候が持ったのはラッキーでした。


 東松島コーナーの向かいに会津若松が陣取り、特産品販売をしていましたが、お互いに過度に意識過剰にならず、むしろ、和気あいあいと友情を感じながら、販売ができたことはとても良かったです。お客様に東松島の観光と特産品をピーアルできたと思います


 入曽は西武新宿線で、その起点駅が池袋です。ご案内のように池袋には宮城県のアンテナショップ「宮城ふるさとブラザ」があります。今回の即売会をきっかけに宮城の味を覚えたお客様がブラザに足を運んでいただけたら良いですね。

 

 尚、当日は櫻井政文、佐々木静、平山基、福地光春、石川食品の中山さんの五人で販売にあたりました。

 

(事務局)

2012年10月21日- 「みやぎのつどい」に参加しました!

 

 10月21日にメルパルクホールで東京宮城県人会連合会主催の「みやぎのつどい」が開催されました。


 大会に先立ち、倭多里道の会(ワタリミチノカイ)による和太鼓演奏がありました。


 大会の来賓祝辞では、郷土選出議員や副知事、市町村長から被災地の現況
報告があり、「震災の記憶の風化を危惧、郷土の物産購入、観光誘客」など首都圏からの継続的支援要請がありました。


 「各区・市代表のど自慢うで自慢くらべ」は「さんさしぐれ」「斎太郎節」から始まり、民謡、詩吟、舞踊、演歌、フラダンスと盛り沢山の内容で十分、堪能しました。

 

 当日は櫻井政文、田村宏、平山基、高橋敏さんの4人が参加しました。閉会の後、会場近くの居酒屋で在京東松島会の今後の在り方を話し合いました。

 

(事務局)

2012年8月27日- 「東親会夏祭り」に参加しました!

 

 8月25日、東品川公園で「東親会(東品川の町内会)」主催の夏祭りが行われました。

 

 当会は昨年に続いて東松島市の物産を出品し、復興支援に資するべく郷土の産品を販売をしました。東松島市からお借りした「のぼり旗」が視覚に訴え、集客に効果的であったと思いました。

 ジュリアンのお菓子、愛菜家の漬物、石川食品のいも鶏など東松島の物産は来場客に好評を博しました。また、購入客に東松島市の観光・特産品パンフレットも同時にお渡ししました。次回の販売の際には、東松島の物産のバリエーションをもっと増やしたいと思います。

 

 夕方からは酒販売タイムになり「一ノ蔵」「浦霞」を販売し、のんべいには大変喜ばれました。

 

 尚、当日の販売は櫻井政文会長、佐々木静副会長、平山基事務局長、石川食品の中山貴雄さんの布陣で臨みました。

(事務局)

2012年8月27日-  「佐渡裕&SKOの鎮魂演奏会成功裏に終了」

 

 先日のアナウンスのとおり、在京東松島会主催の石巻市大街道小学校における指揮者佐渡裕&スーパーキッズ・オーケストラ(SKO)による演奏会が8月20日に開催されました。

 昨年、佐渡裕さんとさだまさしさんのチャリティコンサートでの収益金で楽器を寄贈された石巻好文館高校吹奏楽部も共演となりました。

 演奏は坂本九メドレー(上を向いて歩こう、見上げてごらん夜の星を、明日があるさ)で男性合唱団の甲南大学グリークラブのリードで来客も歌い、大いに盛り上がりました。この演奏会は佐渡さんの被災地に対する深い思いにより、実現しました。

 演奏終了後には佐渡さんを慕う多くの市民が佐渡さんを囲み、写真撮影、サイン攻めとなってました。

 「石巻まちなか復興マルシェ」での交流会では、甲南大学グリークラブが「斎太郎節」を歌い、やんやの喝采を浴び、SKO代表メンバーによる演奏のすばらしさに大拍手が送られました。

 また、今回の演奏会には女性コーラスユニット「Ya! Voices」も参加、演奏会に花を添えてくれました。

 関係者の皆様のご協力に感謝申し上げます。

(事務局) 

120822石巻かほく記事.pdf
PDFファイル 1.4 MB
120823石巻日日新聞記事.pdf
PDFファイル 2.0 MB

2012年8月14日- 「佐渡裕&SKOの長い一日」

 

 8月20日に指揮者の佐渡裕氏とスーパーキッズ・オーケストラが被災地釜石、大船渡、陸前高田、南三陸、石巻と鎮魂演奏で訪れます。

 

 大変ハードなスケジュールですが、佐渡氏の被災地への深い思いにより、実現しました。在京東松島会は石巻市での演奏会を主催します。

 

 当日、17時30分より、石巻市立大街道小学校で開催されます。演奏予定曲は坂本九メドレーで石巻好文館高校吹奏楽部と共演します。


 また、鎮魂演奏に先駆けて16時30分より、マルチコーラスユニットの「Ya! Voices」によるライブと坂本九メドレーの歌唱指導が行われます。貴重な機会となりますので、お時間があれば、是非足をお運び下さい。

120807被災地訪問記者発表資料.pdf
PDFファイル 102.2 KB

2012年6月16日- 「第3回 在京東松島会総会」が開催されました。

 

 6月16日に五反田ゆうぽうとで「第3回在京東松島会総会」(櫻井政文会長)が約100名の出席者を集めて行われました。

 冒頭、昨年の東日本大震災で犠牲になられた方々に哀悼の意を表し、黙祷をささげました。

 第一部の総会では最初に震災に際して、当会の行った支援活動に対し市から感謝状贈呈があり、次に櫻井政文会長より

 

 ①人事報告

 ②今後の東松島市に対する当会の支援活動

 ③当会の組織拡充のための若手会員の発掘について

 ④当会の財政強化策

 ⑤小野寺憲治前会長にこれまでの会への貢献に対する謝辞

 

などが述べられました。

 今総会にて就任が承認された平山基事務局長からは、これまでに当会が行った「ふるさと支援活動」を中心とした会務報告が行われ、第一部は閉会しました。

 第二部の懇親会では東松島市の大沼雄吉副市長と五野井敏夫市議会議長より、震災時の被害状況や現況、今後の市の取り組みや展望など、宮城県東京事務所菅原久吉所長からは被災地復興についての現状について話がなされました。

 この後、乾杯、来賓紹介と続き、余興タイムに突入しました。

 余興は舞台女優・歌手の山吹恭子さんが東北の港町復興を願った新曲を含め、演歌を披露しました。

 また、被災地の仮設住宅を得意のハーモニカで慰問した当会会員の庵原弘穀さんの演奏があり、出席者から喝采を浴びておりました。最後に東松島市出身で作曲家の千葉郁郎さんのピアノ演奏に合わせ、出席者全員で「上を向いて歩こう」「我は海の子」「ふるさと」を斉唱しました。その際、歌のリードを行った当会の宮川隆雄さんは被災地の仮設住宅をまわり、歌の指導をすることにより被災された方々を励まされたとの由です。

 今総会は、被災後初の総会ということもあって、ふるさとに対する思いがより一層強くなった会となり、盛会裡に散会しました。

 なお、「物産コーナー」では「まちんど」「石川食品」がふるさとの香り懐かしい物産を出店販売しておりました。

 

文責:事務局

 

追記 当会総会の様子が「東松島市報」「石巻日日新聞」にて記事になりました。

市報記事
7月1日号10ページ目
20120701市報記事.pdf
PDFファイル 634.1 KB
石巻日日新聞記事
6月19日掲載
20120619 5.pdf
PDFファイル 935.5 KB

2012年4月19日- 「第3回 在京東松島会総会」のご案内です。

 

会員各位 

 

在京東松島会 
会長 櫻井 政文


第3回在京東松島会総会のご案内

 

拝啓 故郷もようやく春暖の候を迎え、復興の進捗と安全を祈念しつつ、皆様におかれましては、ご清祥のことと拝察いたします。昨年は、在京東松島会による義捐金、炊き出しなどの支援活動に格別なご協力を賜り篤く御礼申し上げます。


 また、想定外の津波に貴い命を奪われてしまい亡くなられた方々のご冥福をここにお祈り申し上げさせて頂くと共に、ご親族が被災された会員の皆様には、心からお見舞いを申し上げます。


 故郷東松島は大震災による惨状からの脱却への第一歩を歩み始めましたが、この先何年にも渡る艱難辛苦に耐え続けなければならない方々が、わが故郷には大勢居られます。


 今回の総会を、同じ故郷を持つ者同士、故郷との絆を今一度確認し合い、故郷復興を考える場とし、また、当会を皆様と故郷とを結ぶ絆を大切に保ち続けるための会として強化していくことを、確認するための有意義な場としたいと存じます。


 故郷東松島市からは市長、市議会議長、市幹部職員の方々も来られ、被災当時のお話と、復興への展望を聞かせて頂けるかと思いますが、東松島からの来賓の皆様には、私達からの励ましの声と真心を市民の方々に届けて頂こうと考えております。


 総会の後の懇親会では、恒例のお楽しみ抽選会と、女優で歌手の山吹恭子さんの演歌、さらにカラオケなどの企画ももりだくさんですので、皆様方には楽しいひと時をお過ごし頂きたいと存じます。震災の後だからこそ皆でお会いし、安否確認や近況報告、そして、昔話に花を咲かせて頂きたいと思います。

 

 下記の要領で実施いたしますので、ご多用とは存じますが、万障お繰り合わせの上、多数ご参加頂きますようお願い申し上げます。


敬具


日 時  平成24年6月16日(土)

     開場受付  11時15分
     総会懇親会 12時00分~15時00分

 

会 場  五反田「ゆうぽうと」 7階福寿の間   
               〒141-0031 東京都品川区西五反田8-4-13 

     TEL03(3490)5111(代)
       交通手段:JR、都営地下鉄「五反田」徒歩5分

          東急池上線「大崎広小路」徒歩1分

 

会 費   男性  ¥10,000       女性  ¥9,000


連絡先  090-3512-3485(櫻井)

     090-4818-0510(杉浦)

 

 会員の皆様には別途、封書にてご案内並びに出欠ハガキを郵送させていただきます。御面倒かと存じますが、5月20日までにご返信をお願いいたします。

 

2012年1月17日- 「東松島発ミュージカルいよいよ迫る」

 

東松島市の被災者が国内外から受けた支援に感謝の気持ちを伝えるためにミュージカルを企画、稽古しています。

 

小学2年生から80代までの老若男女110人が被災体験を語り、歌い、踊ります。 高齢の方は歌いながらステップを踏むのは大変、歌詞を覚えるのも難儀と思いますが、それでも一生懸命がんばっています。 「仙石線のうた」、「少し無理して歩き出すさ」、「夢よ心に広がれ」等オリジナルでいい歌がいっぱいです。

 

本番は3月18日(日)、銀座ブロッサムです。

 

ぜひ、多くの方に見にいっていただきたいと思います。

 

お問い合わせは櫻井(090-3512-3485)もしくはsakurai@sou-ten.co.jp

までお願い致します。

 

 

※写真は 2012年1月7日 場所:東松島高校西体育館 撮影:橋本照嵩

 

 

MUSICAL「100通りのありがとう!」チラシ
arigato pjt.PDF.pdf
PDFファイル 1.8 MB

2011年12月6日- 「東親会」が「大曲獅子舞保存会」に寄付金を贈呈

 

 品川区の町内会「東親会」※1(神山正義会長)は8月27日に夏祭りを行い、その際、東松島復興支援とする「復興支援うちわ」の販売を企画し、その収入をこのほど、在京東松島会を介して「大曲浜獅子舞保存会」※2に寄付をいたしました。

 

 本年3月11日の大津波で祭具も流されてしまいましたが、保存会の若者たちの伝統文化の火を消してはいけないという熱意で来年1月3日に獅子舞が復活するとのことです。

 

※1 東親会主催の夏祭り当日の様子は当ページの2011年9月3日の記事に掲載しております。

 

※2 「大曲獅子舞保存会」の詳細につきましては、保存会のホームページをご参照下さい。

   URL: http://www5.hp-ez.com/hp/oomagarihamasisimai/page1 

 

2011年11月19日-  在京東松島会幹事会&忘年会開催


 去る11月19日、池尻大橋にある「ホテルサーブ渋谷」内にある「中国厨房C-EN-HAN.池尻大橋店」において幹事会及び忘年会を実施いたしました。

 参加者は東松島市より「アグリードなるせ」の安部俊郎社長、佐々木和彦様、山口県から参加いただいた新沼慎二様、東松島への復興支援を行なっている「SAVE東松島」より荒木繁光様、会員有志及び会長以下会の役員(詳細は下部に記載)の総勢19名となりました。


 幹事会では、冒頭に「サーブホテル渋谷」取締役の石崎貴之様及びマネージャーの吉川剛様より地元東松島市への支援活動につきましてご説明いただき、今後も引続きご支援いただける旨お話をいただきました。

(サーブホテルの東松島への支援活動については、同社のホームページをご覧下さい。)

 その後は、櫻井会長より来年6月16日に開催を予定している在京東松島会の総会や、宮城ふるさと協議会の文化講演会、会としてのこれまでの東松島市に対する支援活動、今後の運営方針等について出席者に報告させていただきました。また、今回の幹事会では平山基幹事の事務局長就任が櫻井会長より発議され、満場一致で承認されました。


 幹事会終了後は、同場所にて忘年会を行いました。初めて参加された方もいらっしゃいましたので、中華料理や紹興酒に舌鼓を打ちつつ、自己紹介を交えながらの忘年会となりました。

 アグリードなるせのお二方からは震災直後の様子や現在の状況、そしてこれからの仕事や生活についてお話しをしていただきました。他の参加者の皆様も、それぞれの状況で体験されたことや震災や復興に対する思いを力強く語り、お互いに地元東松島に対する思いを共有しあう実りのある時間となりました。

 

 尚、当日の出席者は櫻井政文会長、佐々木静副会長、杉浦洋一顧問、千葉郁郎顧問、田村宏顧問、平山基事務局長、熊谷正茂幹事、佐藤俊夫幹事、高橋敏幹事、木村長人、及川正範、吉原若子、五十嵐徳子、岡田ユウ子、荒木繁光、新沼慎二、安部俊郎(アグリードなるせ)、佐々木和彦(同左)、櫻井裕子以上19名(順不同、敬称略)でした。

 末筆ながら、当日参加いただきました皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。

 これからも当会の運営に対して皆様のご支援、ご協力を賜りたく、よろしくお願いいたします。

 

(文責 平山基)

2011年10月9日- イベントのお知らせ

 

来る2011年10月9日(日)に鎌倉宮境内で「雄勝法印神楽」が開催されます。

「雄勝法印神楽」は600年にわたり、人々を魅了し続けていて、国指定重要無形民族文化財となっています。

 

今年3月11日の東日本大震災による津波で雄勝町は町全体が壊滅する大惨事に遭遇しました。この度はこの伝統の舞を復活させ、復興への一歩としようと企画されました。上記趣旨に賛同され、多くの方がこの復興支援公演へ足をお運びいただくことをお願い申し上げます。

 

尚、今回の公演主催者である湘南リビング新聞社社長平塚善伸氏は女川町出身で石巻高校OBです。

 

開催日時 2011年10月9日(日)

       昼の部 13:30開演

       夜の部 17:30開演

開催場所 鎌倉宮境内 特設舞台(鎌倉市二階堂154)


(問合せ先)

湘南リビング新聞社 

電話 0466-27-7411(平日10時~17時 土日祝休)

URL http://www.shonanliving.co.jp

 

雄勝法印神楽チラシ
111009雄勝法印神楽.PDF.pdf
PDFファイル 2.7 MB

2011年9月3日- 「東親会」夏まつりに参加しました。

 

在京東松島会は8月27日の東親会(東品川の町内会)夏祭りに東松島特産品を出品しました。 

奥松島公社から皇室献上品の「焼き海苔」その海苔を練り込んだ「のりうどん」、東松島のスイーツ店ジュリアンからは東松島の食材を使った「ずんだ大福」「ほやパイ」「米粉クッキー」、愛菜家からは、味噌、梅干、茄子漬けなど提供していただきました。 

来場者は東松島の味に舌鼓をうっていました。 

夕方からは酒タイムになり、氷水を張ったたらいに一ノ蔵の「すず音」ときゅうりの一本漬けをつけおき、販売したところ、大変、好評を博しました。 
特に若い女性に「すず音」は大人気でした。 

 

在京の会として、被災したふるさと東松島を知ってもらい、元気づける企画でしたが、今後もこのような機会を設けて、ふるさとをPRしていきたいと考えています。

 

尚、在京東松島会の役員、杉浦洋一さん、千葉郁郎さん、平山基さん、高橋敏さん、大島みよ子さん、東アサエさん、小林節子さん、本間えり子さんにお手伝いいただきました。

 

(文責) 櫻井政文

2011年8月10日- 夏まつりに参加します。

 

残暑お見舞い申し上げます。
さて、当会では東松島の特産品販売のため、品川の町内会「東親会」主催の夏まつりに出店することになりました。

暑い中ですが、ぜひ、多くの皆様にお出でいただきたく、お待ち申し上げております。

 

『東親会 夏まつり』

日時 2011年8月27日(土)

   13:00~20:30(雨天順延)

会場 東品川公園

 

詳しくは「東親会」のホームページ 

http://homepage2.nifty.com/toushinkai/

を御参照ください。

 

 

東親会主催「夏まつり」ご案内
110827案内.pdf
PDFファイル 772.2 KB

2011年4月30日- 義援金のご協力ありがとうございました。


当会で受け付けております義援金につきまして、多くの皆さまからのあたたかいご協力を頂きましてありがとうございました。4月28日までにお預かりしました義援金について、以下のとおりご報告いたします。

 

 


義援金額 2,590,500円 (4月28日 現在)


お預かりしました義援金につきましては、5月1日に当会役員(櫻井会長、杉浦元会長、小野寺前会長、千葉顧問)が「ご協力いただきました皆さまの名簿」と共に東松島市役所へ持参し、被災地復興に役立てていただきます。
当会の名簿等にてご氏名と振込のご名義が一致した方に関しましては、これまでに行った募金活動や炊出しを含め、一連の活動のご報告を郵送にてさせていただきます。
皆さまのご協力、誠にありがとうございました。


在京東松島会 会長 櫻井 政文

 

※ 義援金にご協力いただきました皆さまは以下のPDFファイルのとおりとなります。

※ 当会の名簿に記載のない方、同姓同名(カナ)により判別のつかない方等に関しましては、当会からお礼状及びご報告を発送させていただきたいと思いますので、当会事務局までご一方いただけますと幸いです。詳しくはご協力いただきました皆さまの名簿を御覧ください。

 

110430「ご協力いただきました皆さま」
110430HP掲載用.pdf
PDFファイル 69.0 KB

 

3月31日に行った炊出しの様子が地元紙(石巻かほく)で記事になりました。

110406炊出し記事
110406石巻かほく.pdf
PDFファイル 95.5 KB

2011年4月1日- 津田副会長壮行会

 

4月1日にこの度、台湾に転勤になる在京東松島会津田広信副会長の壮行会が高田馬場の「龍高飯店」で行われました。

冒頭、今回の大地震で犠牲になられた方に黙祷を捧げました。その後、櫻井会長よりこれまで当会が行った被災者支援活動の報告がありました。

時局がら、話題はどうしてもふるさとの知人、友人達の安否、復旧、復興事業のなってしまいます。

津田副会長は当面、日本を離れますが、そのまま副会長を留任、ただ実務が手薄になりますので、佐々木静さんの新副会長就任の動議が会長から提出され、出席した役員一同の賛同を得ました。

最後に花束を藍野(旧姓 濱野)真美さんのお嬢さん こるりちゃんから津田氏に贈呈して散会しました。

 

2011年3月30~31日- 避難所での炊き出し

 

30日の夜にモンゴル民族文化基金(ガンドジ理事長)の主要メンバー12名と在京東松島会櫻井政文会長は31日の矢本東小学校での炊き出しのために2台の車に分乗し、東京を発ちました。

仙台で3時間仮眠をとり、矢本に向いました。朝方、雨模様で天候を心配しましたが、現地に着く頃には晴れ上がり、安堵しました。まず、先日の募金活動でもご協力いただいたガンドシ、ムンク、ボルドー、ヘシゲバヤル各氏と櫻井会長は連れ立って東松島市役所の災害本部に阿部市長を訪ね、今回の災害のお見舞いをし、街頭で集めた教育支援義援金をお渡ししました。(写真は市長の代理大沼副市長にお渡ししているところです)


教育支援義援金は先日の街頭で集めた金額127,356円にモンゴル民族文化基金の方々が、寄付された金額を加えて総額183,356円になりました。

ガンドシ理事長は「子供達にひとつでも多くのノートや鉛筆などを買って役立てていただきたい」とその志を語りました。


炊き出しは羊肉入り野菜スープとお粥を食べていただきました。初めて羊肉を食べる方もいましたが、おいいしいと好評でした。

350食分を用意しましたが、完食していただきました。

食事をしている子供に「おいしい?」と聞くとおいしいと笑顔で答えてくれたのが、とてもうれしかったです。

炊き出し終了後に東松島市でも災害の大きかった大曲地区を通りましたが、テレビや写真で見るよりもその被害の大きさに声も出ませんでした。この光景を見ると被災者の方に「頑張りましょう」とはとても言えない気がしました。

一同、皆、車を降りて犠牲になられた方に黙祷を捧げました。

 

最後にモンゴル民族文化基金の方々に衷心より、御礼を申し上げます。

今後ともふるさとに対する支援活動を積極的に行いたいと考えています。

 

2011年3月29日- 街頭募金

 

3月29日の午後4時00分から6時30分にかけて、モンゴル民族文化基金(ガンドシ理事長)の全面的なご協力を頂いて、「宮城ふるさとプラザ」前にて、東日本大震災で被災したわがふるさと東松島市に対して教育支援のための街頭募金を行いました。

 

当日、モンゴル民族文化基金からは、ガンドシ理事長、ムンク事務局長、ボルドー理事長補佐、ヘシゲバヤル奨学金部長など幹部の方々、当会からは櫻井政文会長、杉浦洋一顧問、平山基幹事が参加しました。


当日は池袋のそこかしこで街頭募金が行われていましたが、募金を呼びかける横断幕、ハルフーさんとウルゲンさんの馬頭琴演奏と視覚、聴覚に訴える活動が功を奏し、2時間30分で127,356円の募金が集まりました。もちろん、募金活動に参加した人たち全員が声をからして通行人に呼びかけた結果の賜物でもありますが、特にムンク事務局長のお嬢さんのアンギルさんと同級生の大沼知世さん、山本有真さん姉妹の4人の中学生が寒い中、長時間、通行人に熱心に募金の協力を呼びかけ、大きく貢献してくれました。

モンゴル民族文化基金の方々の献身的なご協力に心より、感謝申し上げます。

 

募金活動及び東松島市での炊出しの様子はモンゴル民族文化基金のホームページでも掲載さてれおります。

モンゴル民族文化基金のホームページはこちらです。

 

2011年3月17日- 東松島市への義援金募集のお知らせ

 

3月11日に発生した「東北関東大震災」により、ふるさと東松島市も大被害を被り多数の犠牲者を出しております。

当会では、会員の皆さまより被災者支援のため義援金を募集いたします。災害義援金は、当会より直接、東松島市(もしくは市の関係機関)へお渡しし、被災地の皆さまのために役立てられます。

募金金額については、災害義援金募集期間終了後に募金いただきました方へ郵送にてご報告させていただきますと共に当ホームページにて掲載する予定です。

義援金募集期間(予定)
2011年3月25日から4月25日まで
※状況に応じて延長することがあります。

 

義援金のお渡し

募集期間終了後、東松島市との日程調整の上、当会役員が直接現地を訪問しお渡しする予定です。

東松島市へは「義援金」と共に「ご協力頂きました方々の名簿(お名前のみ)」をお渡しする予定です。

義援金お振込み先
銀行・支店名:みずほ銀行 本郷支店

口座種別・番号:普通口座 2551065

口座名義:関東矢本会 代表 櫻井政文

※「関東矢本会」は「在京東松島会」の旧称でございます。


皆さまのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

在京東松島会 会長 櫻井 政文

 

お問合せ先(在京東松島会 事務局)

〒102-0083 東京都千代田区麹町2-3 麹町プレイス1202 株式会社蒼天 内

TEL: 03-5651-7317 FAX: 03-5211-1087

携帯: 090-3512-3485(櫻井)

URL: http://higashimatsushima-kai.jimdo.com/

 

2011.3.17 本文掲載

2011.3.19 本文一部追加(義援金のお渡し)

2011.3.21 本文一部修正(義援金募集期間)

     本文一部追加(義援金お振込み先)

2011.4.28 皆さまのご協力ありがとうございました。

     皆さまからお預かりしました義援金は東松島市へ持参いたします。

 

2011年2月20日- 在京宮城ふるさと協議会主催文化講演会に参加

 

毎年、恒例の講演会ですが、今回は趣向を変えて、琵琶の弾き語りと民話の語りの二部構成での芸術鑑賞会でした。
一部の琵琶奏者は若手の熊田かほりさん。初めて聞く琵琶と語りは物語の情景がまざまざと浮かび、切迫感があり、情念がゆさぶられました。

二部の民話の語り部は木名瀬五百子さん。「むかし、むかし」で始まる民話の話しのおもしろさに魅了されました。また、同時に人生の哀歓も味わわせてくれる内容でした。

一部、二部とも素晴らしい内容で参加者からは称賛の惜しみない拍手が贈られました。尚、お二人とも宮城県の岩ヶ崎高校の卒業生です。
芸術鑑賞会の後は懇親会で、在京東松島会会員がテーブルを囲み、楽しく交流をはかりました。

最後に各在京ふるさと会毎の今回の参加者数が開催事務局から知らされましたが、わが在京東松島会は東京栗駒会についで二番目に参加者数が多かったことをご報告しておきます。

2010年11月20日- 在京東松島会忘年会を行いました!!

 

先日のお知らせのとおり、当会の忘年会が開催されました。

前半は、「ゆるキャラさみっと」の告知や会の運営について今年を振り返り、来年以降の予定等について打ち合わせを行いました。

後半は写真のとおり、鍋を囲み日本酒を飲みつつ楽しく語り合う場となりました。

 

2010年11月15日- 『ゆるキャラ(R)さみっとin羽生』開催のお知らせ!

 

来る11月28日(日)に、埼玉県羽生市の羽生水郷公園において、『ゆるキャラ(R)さみっとin羽生』が開催されます。

 

日時:11月28日 10:00-16:00(予定)

場所:羽生水郷公園

交通:羽生駅西口より臨時バス

 

内容については、

「羽生市では、今年 東日本のご当地キャラクターの着ぐるみを一堂に集め、それぞれのご当地の魅力を発信しあうイベントを開催します。
参加キャラクターは、1都18県から79キャラクター!
ご当地の自慢できる物産展も行う予定ですので、ぜひ遊びに来てください。」

(羽生市役所HP内のPR文より一部引用)

とのことで、東松島市から「イート&イ~ナ」が参加いたします。

 

詳しくは、羽生市役所ホームページを参考に是非、お出掛け下さい。

 

東松島市総務課秘書広報班様、情報ありがとうございました。  

2010年10月14日- 在京東松島会忘年会開催のお知らせ!

 

今年も在京東松島会の忘年会を以下のとおり開催いたします。

参加ご希望の方は以下の連絡先または問い合わせよりご連絡をお願いします。

 

日時:11月20日(土)午後3時~6時
場所:秋田料理「志らぎく」 〒142-0064 品川区旗の台5-7-11 

    電話03-3785-8666
電車:東急池上線または東急大井町線、「旗の台」駅下車5分
会費:男性5,000円   女性4,000円

参加希望の方は
11月13日(土)までに事務局までご連絡をお願いいたします。
連絡先 090-3512-3485(櫻井)

2010年7月22日- 在京東松島会ホームページを開設しました。

 

この度、当会のホームページを開設いたしました。今後は、当会の情報はもちろん、東松島の情報や魅力を少しでもお伝えできるようなサイトにしていきたいと思いますので、皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

2010年6月26日- 第2回在京東松島会総会が開催されました!

 

今回は五反田の「ゆうぽうと」にて、東松島より市長を始め、議会や市役所よりご来賓をお招きし、総勢100名にて大変賑やかな総会となりました。

今回は、初めての試みとして、会場内での地元特産品の販売も行ない、こちらも大変ご好評いただきました。